越谷市・幸手市・春日部市の整骨院なら地域密着No.1のアイ・エム21グループの整骨院へ!交通事故治療・各種保険対応、月〜土 夜10時まで受付・土日祝診療なので、急なケガや痛みにも安心の整骨院です。

アイ・エム21 | 春日部・幸手・越谷・新越谷の整骨院グループ

0120-679-699
Q&A
  • Click Menu
  • Q&A
  • ホームへ戻る
アイエム21の整骨院
Pick Up

ホーム > Q&A

Q&A

これまでにお寄せいただいた、よくあるご質問集

アイ・エム21にこれまでにお寄せいただいたお問い合わせを元に、よくあるご質問をまとめました。

健康保険の利用について

Q. 健康保険は使えますか。
健康保険は、外傷性の骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷のような受傷理由のはっきりした場合に限って利用可能です。

健康保険が使えないケースとして、 単純な肩コリや、腰の痛みで特段の受傷原因のないもの、負傷年月日が不明なもの、リラクゼーション代わりで受療する場合があげられるのです。
また、同一外傷につき医療機関(医師)と柔道整復師の両方で治療を受ける場合も使えません。どちらか一方だけとなります。
柔道整復師には療養費の受領委任が認められおり、病・医院で受診したのと同様に窓口では自己負担分のお支払だけでかかることが可能です。
「療養費支給申請書」委任欄には受診者自ら施術内容を確認してうえで署名をしていただきます。
Q. 健康保険組合などから書類が届きました。
健保組合などから送付されてくる書類には、療養費の請求が正確に行われているかを確認するものがほとんどです。

健保組合などでは患者さんが請求どおり きちんと通院しているか、労災などの保険適用外外傷に対する施術でないかなどをチェックするために書類で確認を求めてきます。
書類を適当に書いて返送したことによって、万一、当院からの療養費請求の内容と食い違ったりしますと(ちょっとした細かい点でもはじかれてしまうこともあります。ご注意ください。)療養費が支払われなくなる場合がございます。そうなると結果として自費扱いとなり、療養費は全額患者さんの負担になってしまいます。
当院では患者さんに対する施術録その他を保存しておりますので、遠慮なくご相談ください。

ページトップへ

「はり」について

Q. はり(鍼)は痛くないのですか?
その人の感受性によりますが、初めての方でも思ったほどではないとお聞きいたします。

はりの先端は流線型で、組織を痛めない構造でできております。
注射針や裁縫針とは全く違うのです。
はり施術に用いるはりは毛髪ほどの太さで、鍼管という補助器具を用いて刺入することによってほぼ無痛で刺入することが可能です。
痛みを感じる場合でも、刺し始めに少し「ちくっ」と感じるくらいです。
そうはいっても、怖いものは怖い(痛いものは痛い)とおっしゃる方もいらっしゃるでしょう。その疑問を解消するためには一度体験してみるしかないのかもしれません。
初めての方、恐怖感のある方、施術前に遠慮なくお申し出ください。
きちんと配慮をした施術をさせていただきます。
また使い捨ての鍼を使用しておりますので、衛生面でも安心です。
Q. 施術の回数と効果の関係は?
施術に要する期間は、外傷や障害の状態によって異なります。

若い方のスポーツ障害・外傷は短期間で効果が表われることも珍しくありません。
一般の方ですと特に多いものとして「肩こり」や「腰痛」があげられます。
これらは原因も様々で、また、状態も十人十色ですが、他の施術方法よりも早い改善があるといわれています。
Q. 衛生上の問題はないのでしょうか?
当院では、ディスポーザブル(1回限り使い捨て)の鍼を使用しております。

ページトップへ

整骨院・鍼灸院に入ってから出るまで

Q. 時間はどのくらいかかりますか。
当院は予約受付制をとっておりません。

原則として、来院順に施術しております。
しかし、患者さんの状態、施術の内容により若干前後することがございます。
初検の場合、施術室に入ってからその日の施術が終わるまで30分~1時間くらいかかる場合が多いです。
2回目以降の来院ですと、概ね20分~40分(待ち時間を除く)かかります。
待ち時間はできるだけ作らないようにしておりますが、時間帯によっては10分~15分程度お待ちいただく場合もございます。
待ち時間の少ない時間帯については各院内に適宜掲示してございます。

ページトップへ

交通事故治療について

Q. 整骨院でも交通事故の自賠責など保険が使えるの?
使えます!
交通事故の場整骨院は国家資格による医療機関ですので国民健康保険などの各種保険による治療を行っております。交通事故・労災の場合は過失割合によって負担します。 医療機関を選ぶ選択権は被害者にあります。保険会社ではありません。
Q. 施術に関する費用は?
過失割合によって負担します。
交通事故の場合、自賠責保険により過失割合によって負担します。
Q. 現在、病院に通院しているのだけど?
2院通院も可能です!
交通事故の場合、病院に通院しながら当院で治療する事も可能です。当院で治療を続けながら、病院で定期的に検査などを行い経過観察をすることをおすすめします。また、医療機関を変更したい場合は、保険会社に通院したい医療機関の名前と連絡先を電話で伝えれば保険会社が速やかに手続きを行います。
Q. 治療を受ける手続きなどは面倒なの?
1度保険会社に連絡するだけです!
患者様から保険会社への連絡は治療開始の時1回だけです。当院名と連絡先を伝えてください。当院の受付で連絡される場合はもちろんお手伝いしますので安心してください。
Q. 診断書などの証明書は発行してもらえるの?
発行します!
警察提出用の証明書(施術証明書など)を発行します。傷害保険などをかけられている場合はその証明書もお作りします。
Q. 鍼治療も保険でできるの?
できる場合もあります。
医師の同意があればできる場合もあります。
Q. 仕事をしながら治療を受けたいのだけど?
土日祝日診療・夜も8時まで診療しています!
お仕事をされているとなかなか時間的に通院が難しいでしょうが、当院は土日祝日診療ですので、仕事がお休みの日に治療を受けることが出来ます。また平日なら夜も8時までに来院していただければ大丈夫です。しかし、あまり治療に通っていないと「治った」「良くなった」と保険会社が判断する場合があるので出来るだけ治療を受けてください。

ページトップへ